icon-location 岡谷市 (諏訪・蓼科・八ヶ岳)

湖に映える、美しいものづくりのまち

諏訪湖の西岸に面し、西北に塩嶺王城県立公園、東に八ヶ岳連峰、遠くには富士山を望む、湖と豊かな自然に囲まれた風光明媚なまち。春は「横河川の桜」や「鶴峯公園のつつじ」が咲き誇り、夏には「岡谷太鼓まつり」でにぎわう。秋は紅葉に彩られた山々に抱かれ、冬の諏訪湖では白鳥の飛来を楽しむことができる。長野県歌「信濃の国」にも歌われている天竜川は釜口水門が源流。明治から昭和初期にかけて日本の製糸業の中心地として栄えた。戦後は時計やカメラなどの精密機械工業が盛んにとなり、ものづくりの技術を受け継いでいる。
Scroll

基本情報

○ 面積:85.1㎢ 

○ 人口:4万6130人

○ 人口密度:542.1人/㎢

○ 世帯数:1万9236世帯

○ 中心地:イルフプラザ周辺

○ 姉妹都市:マウントプレザント市(アメリカ合衆国・ミシガン州)、群馬県富岡市、 岡山県玉野市、静岡県東伊豆町

○ 基幹産業:製造業

○ 花:つつじ 

○ 木:いちい

 

自然

○ 標高差:759m~1928m 

○ 晴天率:55.9% 

○ 気温:最低-10.7℃・最高35.1℃ 

○ 平均気温:12.0℃

 

観光

○ 温泉施設:2 

○ 宿泊施設:10

 

教育

○ 専修学校:3 

○ 高校:3 

○ 中学校:4 

○ 小学校:7 

○ 幼稚園:3

○ 保育園:16

 

文化・芸術

○ 美術館・博物館:3 

○ 図書館:1

○ ホール:1 

○ 体育館:1

○ 著名人・偉人:武井武雄、小口太郎、片倉兼太郎

 

生活

○ 総合病院(救命救急):2

○ 病院(国立、県立、市町村立):1

○ 診療所:29 

○ スーパー:12 

○ コンビニ:24 

○ ホームセンター:3

 

交通

○ 最寄りの駅:岡谷駅 

○ 最寄りのIC:長野道岡谷IC 

 

岡谷市役所 

0266-23-4811(代)

 

2023年8月現在

Scroll
MAIL
MAGAZINE
最新情報やメルマガ購読者
限定情報などを配信